お子様の写真や動画、どのくらいの頻度でどのくらいの枚数を撮影していますか?
「かわいいわが子の成長を全部残しておきたい」と、毎日たくさん写真や動画を撮っている方!その、毎日どんどん溜まる、大切なお子様の写真や動画、きちんと整理できていますか?
子どもの写真や動画の整理にまつわる悩みベスト3
【悩み1】子どもの写真を眺めるときは、子どもの写真だけに浸りたい!
手軽で高性能なスマホさえあれば、どこでもサッと高画質に撮影できるため、これまでにない量を撮影する、“スマホ時代“になりました。
でも、「子どもの成長」を振り返りたいときに、他の写真に紛れて見にくいと感じたことはありませんか?
【悩み2】子育てのアルバムは、ママとパパで撮った分を、ひとつにまとめて整理したい!
夫婦がそれぞれ撮影した写真や動画は、それぞれのスマホに入ったまま。
せっかくの子どもの写真が分散していて、結局一度も見返していない・・・なんてことになっていませんか?
【悩み3】子どもの写真や動画の整理がしたくても、家事や育児に追われ余裕がない!
このように、「子どもの写真だけみたい!」「パパとママの写真をまとめたい!」
そういった気持ちはあっても、結局整理しきれない大量のデータが溜まっていくばかり。いつも「あとで、整理しよう」と後回しにし続けていませんか?
こんなママやパパでも、写真や動画の整理は可能なのでしょうか?「みてね」が、その切実な悩みをあっという間に解決します!
手間も時間もかからず、子どもの写真・動画が整理できる秘密とは?
家族アルバム「みてね」は、家族アルバムづくりに手間や時間は全く必要ありません。
家族と子どもの成長を共有しあって喜んでいるうちに、どんどんと子どものアルバムそのものも育っていくのです。
なぜそんなことができるのか、その秘密を詳しくご案内します!
【秘密1】アルバム整理の手間もゼロ! 自動で月別に整理します
アルバムに追加した写真や動画は、自動的に月別に整理されます。
後からでも撮影したその月に自動で整理されるので、ちょっと手が空いた時に「あの写真も入れておきたいな」と追加すればOK!
子どもの写真の中に、他の写真が混ざることもなく、思い出を振り返るのもカンタンです。
【秘密2】タップするだけ!「家族アルバム」に夫婦のデータをまとめられます
ママ・パパがそれぞれバラバラに持っている子どもの写真や動画。
「みてね」にアップするだけで、それぞれのデータをみてねの家族アルバムにまとめられます。
(しかも、無料・容量無制限で利用できます!)
わざわざメールやメッセージアプリで送ってもらったり、パソコンに取り込んで一ヶ所でまとめて管理する必要はありません。
パパ、ママ、それぞれが好きなタイミングで、好きなだけ、自分のスマホからタップするだけで良いのです。
【秘密3】コメントをし合うだけ!写真と一緒に家族の想いが記録されます
また、コメント機能もあり、アルバム参加者が写真や動画ひとつひとつに会話をするようにコメントをつけることができます。
そのときどきの想いも記録できるというわけです。
【秘密4】再整理の必要がないほどの、振り返りやすさ
アルバム閲覧時も、画面をスワイプ(指で左右にスライド)するだけで、どんどん月単位でさかのぼることができるので、見たいあの頃の写真や動画にスムーズにたどりつくことができます。
家族アルバム「みてね」を使えば、自動で月別整理ができて、家族のやりとりも残る。
しかも、大量のデータが残っていっても、きちんと過去を振り返りやすい操作性も兼ね備えています。
このように、簡単に・楽しみながら・思い出いっぱいのアルバムができあがってゆくのです。
あなたも「みてね」を使って、写真・動画の整理から解放されよう!
ここまで出できた、キーワードをおさらいしてみましょう。
- アルバム整理の手間はゼロ!自動で月別に整理します
- タップするだけで!「家族アルバム」に夫婦のデータをまとめられます
- コメントをし合うだけ!写真と一緒に家族の想いも記録されます
- 再整理の必要がないほどの、振り返りやすさ
育児、子育てはとにかく時間に追われるものです。食洗機、お掃除ロボットといった『時短家電』、『時短調理テクニック』など、さまざまな”時短”が世の中にあふれるのも頷けます。
「みてね」では写真や動画を整理をするために、わざわざ手間や時間をかける必要はありません。
家族アルバム「みてね」は、とにかく時間がないパパやママでも使い続けられる仕組みになっています。
ぜひ生活に取り入れて、写真・動画の整理から解放されてくださいね!